7年間の奇蹟心に響く1枚が撮りたい!!
重金 一正プロカメラマン
7年間の作者の写真への想いが伝わる作品に仕上がっています。写真との出会い、撮ること、伝えることの楽しさや喜びがまとめられていて、多くの方に共感が得られるのではないでしょうか。やっぱり写真は楽しいですね。
小澤 元アーティスト
曲名「ジョイフルタイム」のとおり、出会いへの「喜び」があふれている作品ですね!全体的にカラフルな写真が多く、ポップな曲調のBGMに合っています。さらに終わり方が時間ぴったりで、気持ち良く見終えることができました。
河内 由紀子編集者
テーマ「出会い」の中で、写真への思いがつめ込まれていて、見どころ満載でした。伝えたいことが作中ぶれることなく一貫していたので、「写真が好き!」という思いがひしひしと伝わってきました。
東 哲WEBマネージャー
高い撮影技術、ストレートに思いを表現した文章、作品を引き立てる音楽選択、どれも素晴らしい!今までのデジブックに使われている写真が多々あり、伊集院様の7年間が蘇ってきました。
南東北早春紀行
一期一会の桜あなたに出会えた奇跡に感謝して
走馬灯の風景僕たちは 夢追い人
桜の季節はめぐりて旅立つ友へ、また逢う日まで!
春は・・何処から桜 第Ⅲ章「出会い」
出会いも別れも花巡り2014/今年も出会えた春の花たち~
歩のかな春の物語* 夢はるか *
一春一会この春に出会えた宝物
素敵な出会いおしゃべりの花咲く*続・大阪春の編
出会いの果実育み紡ぐ、愛の詩
花ぶらり待遠しかった季節 花との出会い
東:みなさん、お疲れ様でした!審査会は、作品を見ている最中に「おおっ!」、「良いね~」と歓声があがるほど盛り上がりましたね。
重金:今回は一段と力作ぞろいでしたので、思わず声をあげてしまいました。撮影技術はもちろん、構成力も高い作品ばかりで、甲乙つけがたかったです。
河内:見る人を意識して構成を練られているのがわかりますよね。どの作品も見応えがあり、いつも通り長丁場の審査会でしたが、あっという間に終わったように感じました(笑)。
小澤:個人的には、BGMに合わせて、写真の枚数や並びを調節されている作品が多いことにかなり驚きました。BGMが効果的に使われ、写真を引き立てているのを見ると、デジブックのBGMディレクション担当としては嬉しい限りです。
東:文章の内容から、文字の位置や大きさ、BGMとの兼ね合いなど、細かい箇所まで気を配って編集されているあたりに、みなさんの意気込みを感じますよね。
河内:テーマが「出会い」であったこともあり、全体的に、写真に対する愛を感じる作品が多かったです。デジブック広場のみなさんは、撮ることや、ファインダー越しに見える被写体、できあがった写真など、写真を通じて出会ったものに対して、強い思い入れをお持ちだということを再確認できました。
重金:写真を見ていると、みなさんの写真へのこだわりがより伝わってきます。撮影時は、ピントや絞り、露出や構図など基本的な要素などすべきことをしっかりやっておく。そこへさらに意図した工夫や個性、またイレギュラーな出来事によって印象の違う写真が撮れることがあります。
東:グランプリ作品は、厳選した写真に、最適な文章・BGMが組み合わせてあり、作者が伝えたい「写真は楽しい!」という思いが十分に伝わってきましたよね。
小澤:写真・文章・BGMの組み合わせは無限大です。新しいクラシックの楽曲を組み合わせると、さらに表現の幅が広がると思うので、ぜひ遊んでいただきたいです。
東:次回のコンテストでは、新たな組み合わせのデジブックが生まれるのを、楽しみにしています!